-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
どんな風に出来あがるのかを興味深く見ていましたが、さすがにWAKUさんは落ち着いた良い感じに作りましたね。それにしても、叙勲額・位記額なんて、めったに必要になるはずのないものですから、どなたが何を入れるのか知りたいものです。さし障りの無い範囲で、ヒントだけでも!
沼田さん、こんばんは。
単純な額の製作が続いていますが。興味深く見ていただいてありがとうございます。
叙勲、位記は、craft WAKUが拝受したものではありません(笑)← 当たりまえですね
昨年、他界した僕の父への最後の額として、心を込めて作っています。
額が無事に完成したら、詳しく書こうと思います。
単純な額の製作が続いていますが。興味深く見ていただいてありがとうございます。
叙勲、位記は、craft WAKUが拝受したものではありません(笑)← 当たりまえですね
昨年、他界した僕の父への最後の額として、心を込めて作っています。
額が無事に完成したら、詳しく書こうと思います。