新しい記事を書く事で広告が消せます。
アクリル板を入れて、仮組みしました。
勲記、勲章、位記が入る部分は、2重のアクリル板にして、紫外線をなるべく防いでいます。
あと一息です。
勲章を入れる部分が、最後まで、残りそうです。
色々、考えて、とりあえずウレタン(10mm厚:)を入れました。
この上にビロードという布(紺色)を入れたいのです。
布の知識は全くと言っていいほど無いのですが、やむ得ず近所の手芸屋さんに(3件も!)恐る恐る電話しました。
ビロードでは言葉が通じず、ベルベットと言って理解してもらいました。
しかし、今は季節柄、取り扱ってないとのこと。すべてダメでした。ガーン!!
頼みの、額縁屋さんに問い合わせると、m単位しか売ってもらえないし、紙の裏地があるビロードだから、高価とのこと。
困ったな・・・ウレタンのまま行こうかなと思ったら、家内の同級生の店が布を扱っているとのことで聞いてもらった。黒なら在庫しているとのこと。
ふぅ~~ 首の皮一枚つながりました ・・・。
明日、購入してきます。
この週末で完成させたいのですが・・・・
ハッ!額立を作るの忘れてた。 もう少し 頑張ります。
1m 1800円でした。
高いのか?安いのか?僕には分かりません。
前々回の額「十二単(じゅうにひとえ)」で使った布は、どこかの織物(どこの織物か忘れました)で、1m 3000円くらいしたような記憶があるので、それよりは安価に済みました。
「十二単」 http://pub.ne.jp/craftWAKU/?entry_id=1827297
早速、貼ってみようと思います。